最近「首相公選」がとりただされている。小泉首相が改革の一環としてこの問題もあげていることも その一因である。私は、個人的に「首相公選」には賛成。むしろ 当然といった気持ちがあります。
確かに、これを行う場合、憲法改正は必要になるでしょう。終戦後50年もの歳月が過ぎ、憲法にもあちこちに不具合が発生している事も又 事実です。
このような状態は 多くの人の認識として一致するものと考えておりますが、根強い反対もあります。
反対の原因は、「もう戦争はこりごり。二度とあんな思いはしたくない」という気持を おおくの人が持ち続けているからです。
たしかに戦争は日本に悲惨な結果をもたらしたし、今でもなお「日米地位協定」に縛られている日本の姿も 全てはここが出発点です。しかし、この出発点は 多くの恩恵を日本にもたらした。平和憲法がその第一のものです。日本の戦後の平和は、この憲法による処が多い。それを改正しようとする動きが今、黒雲のように広がりつつあります。我々一般市民は これに抵抗する必要があるでしょう。
こんな事を言うと、必ずかえってくる答えは 以下のようなものです。
「そんな風に、戦争反対を言い出すなら、お前は家に鍵をかけないようにしろ。泥棒が入ってきても文句言えた筋合いでない」とか、「憲法はGHGによって押し付けられたものだ。だから改正しなければならないんだ」とか、おっしゃる方がいます。「押しつけられた憲法・・・・」については、ちょっと外に置いておいて「侵略されたらどうするんだ。」という意見について考えてみたい。
確かにこの意見は一理あります。「日本人が 日本を守ろうとして何が悪い。守る為には 自衛隊が必要なんだ。だから 憲法は改正して合法的に軍隊を持てるようにしなければならないんだ。」とうい三段論法? は昔学校で習った言い回しどうりです。しかし、ちょつと待ってください。確かに外国が攻めてきたら、日本を守る事は必要でしょう。しかし、現実問題を考えてみてください。今、この日本に武力で以って攻め込もうとする国が あるのでしょうか?
ロシア?中国?北朝鮮?アメリカ?どうも実感が湧きません。日本が 150年前から大きく変わっているように 外国や国際情勢も大きく変わっているのです。例えば、明治政府がその政権を握った頃であれば 外国に侵略は大きな脅威でした。ところが、今はどうでしょう。
「平和にアグラをかいていると そのうちに足元をすくわれるぞ!」と思うのでしょう。「平素より軍隊を鍛えておかないと、いざという時使えないぞ」と 思うのでしょう。たしかに そのとおり。そのとおりですが、だからといって憲法を改正する必要なんてまるでないでしょう。いまのままの自衛隊で なんら問題は無いはずです。つまり 三段論法の二段目までは問題ないのです。それが どうして結論が憲法改正になってしまうのでしょう。理解に苦しみます。
本当に、日本が外国からの侵略をうけその存在が危うくなったとしたら 私は戦うでしょう。武器を取って戦うようになる。これは当然です。それは、ただ日本人であるその誇りからというよりはむしろ 平和な社会を取り戻す戦いになるに違いありません。自分や あるいは自分の周りの誰かが 侵略者によってその存在を脅かされる事になれば 微力ながらその力を出すでしょう。それは 人間として当然あるべき姿です。ただ、それが逆なら 私は否定します。
ここで大切なのは、「日本人だから とかその誇りをかけて」とかいった観念的なもの例えば明治の人々が一様に持っていた『国民意識の為では無い。』という事です。確かに 日本人の持つその心−多分当時の武士階級が持っていたような−を引き起こす為に 憲法を改正したいのでしょう。それなら そう言えば良い。もっとしっかりとした教育に変えていかなければならないと言えばいいのです。ただ、どれだけの人がそれに賛同するかは分かりませんが。
先日、ある大臣が北海道で「日本は単一民族の国・・・」という発言を行っていたようです。これなど 「いかにも日本は素晴らしい。」と思わせる為の発言みたいで ちょっと気にいりません。日本は、ただの国です。神の国じゃない。ただ その民族の特性が 他の民族よりも以上に『勤勉』だという点。これは誇ってもいいし これからもこの資質は持ち続けたいものです。ただ、それは神の国だからじゃ無い。
私に言わせてもえば、「神の国」というのがおかしそうです。神の国は日本にあるのではなく、それは例えば天国にあるのでしょう。日本は天国じゃないです。そう、日本が天国なんだつたら 私たちは皆死んでいることになってしまいますから。
まあ、冗談はさておき 神とういのは当然天皇を指す言葉です。日本で「神の国」と言えば、「日本は天皇陛下を中心とした国」である事をさすのは ジョウシキでしょう。ただ、天皇は神ではない。(ここら辺が多分今はやりの「皇国史観」に引っかかってくると思います。−皇国史観については、別な方々のホームページを参考にしてみてください。探せばすぐに見つかるはずです)
「神でもない天皇が何故、神としてあがめられてきたのか?」。これは、ちょっと今日のテーマから大きくずれてしまうので別に考えてみましょう。神でもない天皇を なぜそんなに崇めなければならないのでしょう。確かに、天皇は今から2661年前に「日本」という国を統一した天皇家の子孫です。その功労をたたえられ 世襲としての日本代表となっているにすぎない。いわば 芸能人と同じレベルではないですか?神でもなんでもない。ましてや「皇国史観」なんて ナンセンスもいいところです。
しかし、こんな事 終戦前の日本で言ってたら もうその時点で警察につかまっていたでしょうね。多分『不敬罪』とかに問われるのでしょう。先日の小説『大逆事件』の話になりますが、その中に以下のような文章があります。ちょつと引用してみましょう。
「小作人は、なぜ苦しいのか。食持つは自分でつくるのだから、上等のものを食うておるかというと、決してそうではない。上等の米は地主に取られ、自分は粟や麦のメシを食して、地主や商人よりも多く働き、それでも足らぬというのが、小作人諸君の一生涯の運である。これは、どうしたわけだろうか。一口にラッパ節で歌ってみれば、「なぜにおまえは、貧乏する。わけを知らずば、聞かせようか。天子、金持ち、大地主。人の血を吸うダニがおる」ということだ。昔から、泣く子と地頭には勝てぬというて、ムリな圧制をするのが、お上の仕事ときまっておる。こんな政府に税金をおさめることをやめて、一日も早く厄介者も滅ぼしてしまおう。そうして先祖の昔より、ムダに盗まれた財産を取り返し、みんなの共有にしようではないか。政府の親玉たる天子は、諸君が小学校の教師からだまされているような、神の子でもなんでもない。今の天子の先祖は、九州の隅から出て、人殺しや強盗をしながら、仲間のナガスネヒコなどを滅ぼした。神様でないことは、少し考えてみれば、すぐ知れる。に千五百年つづきましたといえば、さも神様のように思われるが、代々、外は蛮人に苦しめられ、内は家来のオモチャにされてきた。明治になっても、外交に内政に、天子は苦しみ通しであろう。それは自業自得であるが、正直に働いておる小作人諸君は、食うことにすら苦しんでいるのだもの。日本は神国だというても、諸君はすこしもありがたくないであろう。こんなわかりきったことを、大学の博士だの学士だのという弱虫どもは、言うことも書くこともできないで、ウソ八百で人をだまし、みずからを欺いている。小学校の教師などもウソが上手になり、天子は神の子であると、諸君や諸君の子に教えこんでいるから、いつまでも貧乏とはなれることができない。・・・・・」
これは、大逆事件の犯人 宮下太吉氏のところに送られてきた『入獄記念・無政府共産』の内容の一部です。これを読んで なにか間違った事が書かれているでしょうか?まったくそのとおりだと思います。宮川氏は この意見を他人に話したところ相手にしてもらえず、それならば天子も同じ人間である事を証明する為に爆裂弾を作成し天皇に投げつけようと計画。計画が漏れて、大逆罪で死刑になったのです。
確かに 他人に危害を加えようとした事は間違った行為ですが、上述の文章には何等問題はないようです。
今、憲法を改正しようとし、あるいは教育を改革している事。そんなこと全てが、戦前の日本のような世界に戻ろうとする動きであるならば、それは誤った方向性といわざるを得ません。「それを見据え、そして阻止しようとするのは、別に左翼だからではなく正しい日本の舵取りを考える事にすぎない。」そんな風に 考えるのです。
|