題 名

未来博のあり方

 

日 付

2001年04月08日

概 略

PVCは使わないでほしかった!

 最近のコンビニでは いろんな物が販売されているので驚く。もう桜の咲く時期だが夜寒くなったので コンビニに暖かい飲み物を購入しに行ってみた。「どれを飲もうかな?」と見ていて気がついた。「お茶のペットボトルが置いてある!!」
 早速購入して飲んでみると、味は缶のものと変わらない。良く見てみると、強質ボトルと書かれている。素材はもちろんPETであが、すこし硬い。「熱くなってしまうので、PETボトルは使えない筈だ」と思っていたので、この素材のペットボトルが コンビニで しかも暖かくして販売されていることに新鮮な驚きを感じました。

 昔からPET(ポリエチレンテレフタレートの略)は 熱に弱いところが難点でした。その為、様々な工夫がされています。その中の1つが悪名高いPVCです。PVCと言ってもピンとこない方もいるでしょうから説明しますが、塩化ビニールの事です。(塩化ビニール=ポリ塩化ビニルの事。学術名は ポリビニールクロライドだったと思います)。その名の通りPETに塩素を混ぜて作成したプラスチックです。ここまで話すと賢明な読者の事、もうお解かりでしょう。例のダイオキシンを出すのがこのPVCなのです

 当然、皆が口にする物。それは安全な物でなければいけません。その意味でPETを使っているのは賢明な処置です。こんな風に飲料のメーカーは「いかにしたらより良い物を作れるか?を考えています。ところが「そんな事などどこ吹く風。我が道を行く。」ところが今でも存在しています。それは お役所仕事です。

 先日、なにげなく福島県の資料を見ていました。福島県では今年「未来博」を行うようです。この資料に「未来博の写真−造成中の建造物」が写されていました。コメントつきで。

 それによれば、写真の建物は「未来博」の中心となる建造物で「空から『布』が落ちてきたイメージを示しているそうです。大きなクレーン車が白い布を 鉄骨で作られた骨組みに貼り付けている作業を写したものです。私は、その説明文の中に書かれてあった文字を見つけて 驚いたのです。なんとそこには 白い『布』は、『塩化ビニール製』としっかり書かれていたのです。
 私などは建築業界にうといので、良くはわからないのですが こういう建造物にはPVCが使われてしまうものなのでしょうか?

 未来博と言うのですから 通常は博覧会が終了したらこの建物は壊してしまうと思います。壊した時、このPVCはどうする積もりなんでしょうか?やはり『ダイオキシン』を撒き散らしながら 燃やしてしまうのでしょうか?その『布』の大きさはかなりなもので しかも同じような布があと数枚使われるのですからかなりの量の『ダイオキシン』が発生してしまうのでしょう。いくら県の作業だからといって こんな風に『ダイオキシン』の材料を使ってもいいのでしょうか?
 しかも、開催されるのは「未来博」です。「未来」について考察する事を目標とした博覧会で未来を壊すPVCを大量に使うなんて。

 どうしてもPVCを使わなくてはならないのだったら、建物のレイアウトを変更すべきです。PVCを使わない建造物を作成するべきです。それが『未来』へ対する礼儀というものなのではないか?と思うわけです。

 

ページの先頭に移ります     「市民の目」トップページへ戻る