題 名

管理者養成学校について

 

日 付

2001年03月30日

概 略

「つくる会」の勘違いについて述べる

 今日、「私見のページ」に書く事を考えていて ふと「管理者養成学校」の事に思い当たりました。どのような筋道で「管理者養成学校に行き当たったのかが どうしても思い出せず(それだけ「管理者養成学校」の思い出は 自分の中で大きな比重を占める事柄だったのかと思いました。)「管理者養成学校」について知りたい方は ここを押してください。「管理者養成学校」自体は新聞に広告を載せていたりもしているのですが、皆さんは良くは知らないと思いますので、簡単に述べさせていただきます。
 私が 講習を受けたのは「管理者基礎コース」です。13日間の予定で集まりました。もう十年近く前の事です。ちょうど長崎の雲仙普賢岳で火砕流が発生した(6月4日でした)年の6月で、朝礼でこの事件を聞いて 痛ましい思いを感じました。

 この講習会はすごい。朝6時の起床から 夜9時の就寝時間まで 休む暇が無いほどびっしりとスケジュールが組まれています。それが ただの研修でなく「自分の心の中を見直し、自分と向き合い、そして無力な自分の存在を気づかせる」という精神的な面も併せ持つ研修なので 精神的にまいってしまう者も居るようです。もたもたしたり、やり方を間違ったり、人の足を引っ張ったりすると 容赦ない教官の罵声。暴力はふるわれない原則ですが 帽子で叩かれるぐらいは 何度もありました。

 私 個人的には「とても楽しかったし、為になった」と思っているのですが、同じ研修を受けた同僚の中には「もう 絶対あんな研修こりごりだ」と言う者もいます。人それぞれ感じ方は違うものです。「多分『嫌だ 嫌だ』と思っていると その実態が見えてこないからなのだろう」と 思います。
 でも 改めて考えて見ると 「確かに『研修』と名うっているけれども その実態は多分昔の『軍隊』のやり方をまねて(当然時代に合わせ なおかつよりやさしい形で)いるのではないか」と思うのです。私個人は そのような経験が無いのでなんともいえませんが どうもそんな感じがするのです。なんとなくですが。

 確かに、軍隊形式が「ビシビシ」やれば、効果はあがると思います。有無を言わせず 命令に従わせるやり方の方が より以上に強い部隊を作るやり方であることを私は否定しません。同様に このようなやり方を取っている「研修」があっても私は良いと思う。(要は、企業にとってみれば 研修は『費用対効果』の問題ですから。企業が それで良いと考えれば その研修をうけさせれば良い話です)。
 ただ、これが『一般の人をまきこむような事があっては絶対ならない』というのが 私の意見です。

「つくる会」の目指すもの

 「つくる会」の意見は 「その内容とか 目指すものが漠然としていてわかりにくい」と 常々考えていました。とくに『勉強すればするほど日本がいやになる歴史教科書・・・』などと言われても 「いったいどうしたいのか?」と思ってしまいます。
 現在の日本がこんな状態(多分犯罪の若年化等の事を言っていると思うのですが)になったのは、『歴史教科書が 日本の過去を過大に悪者にしているせいだ』とも言っています。
 しかし、はたして本当にそうなんでしょうか?この部分に何か「嘘」や「誤魔化し」は無いでしょうか?皆さんにも考えてもらいたい。私は 私の意見を押し付ける気は毛頭無い。ただ 「真実は何か?」を皆が考えてゆけば 「つくる会」の意見の真偽がわかると思います。

 私たちは皆 「人にやさしくしたい」とか「年配者や子供・体の不自由な人に いたわりの手を差し伸べるべきだ」という心をもっているはずです。そして それは「愛国心」と同じ心の動きかもしれないけれど 「愛国心がまずなければならない」みたいな 意見は どうもおかしい。これらの心の動きに上下関係なんてないし、「愛国心」がなければ「人にやさしく出来ない」という事は無いと思うんです。

 「つくる会」の人たちの意見は この部分が短絡化しているようです。もう一度言いますが、「歴史教科書の これこれこの部分の記述がおかしいから いまの若者がおかしくなった」等ということは無い。そこには 明確な因果関係が(詳しく調査していないので 憶測ですが)見つからない。

 「南総里美八犬伝」という本があり、NHKではこれを元に「新八犬伝」という人形劇を作っていました。この中に「八つの玉」の事が書いてあって それは「仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌」でした(漢字間違っていたらすいません)。日本人は皆これらの心は持っている。その心によって動かされている。日本が世界に誇れるのは この精神の清らかさだと 私は思います。
 それが 薄れてきているとすれば それは別に「歴史教科書」が悪いせいでもなければ 「日本国憲法」がわるいせいでもなく ましてや「南京問題や従軍慰安婦」のせいでもない。いや そのせいであるとするなら 国の補償立法すら決まっていないにもかかわらず「従軍慰安婦」の賠償請求を却下するような(3月29日の「関釜裁判」の事)国の存在そのものが悪いのではないでしょうか?

 「専門家」による原因追求が望まれるところです。(この専門家の選定自体が難しい問題をはらんでいそうですが)。

 しかし「つくる会」の人たちの考えている事はわからない。もしも彼らの真意が(その意見を要約すればするほど感じてしまうのですが)「終戦前の日本に戻ろう」という事にあるとするならば それはあの「軍隊」の復活を意味することになるのでしょう。そうしたら、あの「管理者養成学校」で行われているようなことが、日常茶飯事に行われる「日本」になってしまします。
 「ほんの2週間ならまだ許せるけど それが永遠に続くのには耐えられない」というのが 私の偽らざる意見です。皆さんはどうお考えでしょう?

 

ページの先頭に移ります     「市民の目」トップページへ戻る