題 名

命の尊厳

 

日 付

2001年03月22日

概 略

大切なもの

 「命の尊厳」というだいそれた言葉を使用して申し訳ございません。私のような若輩でまだまだ人生経験のすくない者にとっては、大変に重いタイトルすぎて その重圧に押しつぶされそうです。いつもの「竜頭蛇尾」ですので、かなり気楽に読んでいただければ良いと思います。(こんなタイトルを「気楽に」と言うことからして 不謹慎と思われそうです)

 さて、もう12時を過ぎましたので昨日の事ですが、TVで「九死に一生スペシャル」を見ていました。特に印象に残ったのは、「ホテルニュージャパン」からの脱出の場面です。新婚夫婦が「ここから落ちて死ねば2秒もかからずに死ねる」「一緒に死のう」と思った時、斜め上の階に宿泊していた外国人(ここのところが良く記憶になく 多分韓国の方だったと思います)の「シーツをよこせ」の声で「生きる勇気」を得るところなど 本当に感動ものでした。この時話していた「さっきまで あそこに居たんだ」という言葉が 生きている実感を味わった『生の声』に聞こえて 感動しました。
 「もっと大げさな」とか「もっと派手な」言葉でなく さりげない言葉だからこそその「真実」を垣間見たような気がしました。

 ところで、私にはもっとひきつけられた事があります。それは8階の窓から見下ろす外の景色でした。飛び降りる事を考えた2人の心情だったかもしれません。

 私は、当時1つ年下だった『いとこ』の「飛び降り自殺」の事を思い起こしました。当時35歳だったと思います。恋人との別れ話の末「別れるというなら死んでやる」といって ビルの6階から飛び降りて死んでしまった彼。練馬の小さなビルにある葬祭場で親戚のみが集まっての寂しい葬儀。(妻さえも出席できなかった)。きれいにふいてあったけれども 傷跡が痛々しいその顔に向かい私はつぶやきました。
 「馬鹿野郎。馬鹿野郎。何でこんなことになったんだ。」と。

 死ぬ事は 楽かもしれないし逆に大変な事かもしれない。私にはわからない。ただ、一方でこんなにまでして『絶望』のふちを這いまわり『地獄の苦難』をあじわってもなお『生きたい』と思う人がいる。『死にたくない』と思いながらも 助からずに死んでいってしまう人もいる。それは 理不尽な事か。それとも 与えられた運命か。
 時々弱気になって「ああもう嫌だ。死んでしまったほうがどれほど楽か」と 思ったりする事もたまにはあるけど、多分私は死なない。死ぬ気が本気でないことは知っているから。そして、自ら命を絶つことは 決して『運命』なんかじゃない。数々の絶望を味わいながらもなお 『生きる』事の大切さを忘れないでほしい。

 荒川の川辺にある火葬場で最後の別れをした時に 悲しかった。悔しかった。誰にもぶつけられない怒りを 押し殺しながら「お骨」を拾ったあのときの気持ちを忘れない。

 「死」は きれいなんかじゃない。よく「山できれいに死にたい」みたいに考える人や「山」での死を美化する人達が居る。でもその実態は とても言葉で言い表せないほどに悲惨で悲しい事だ。昔 春の後立山五竜岳で遭難した遺体を発見した事がある。吹雪による疲労凍死であった。簡易テントから突き出されたカンジキをつけた足は 魂の抜け出したただの肉体にしかすぎないにもかかわらず、私達に非常な恐怖を与えたことを覚えている。

 『吹雪の中に 帰らぬ友の最後の言葉 聞けよ。雪に倒れ 戦い抜いた それはアルプの歌〜』という歌が 昔良く歌われていた。しかし 歌の文句はきれいでロマンチックだけど 現実を見たら とてもそんな事は言っていられない。「死」を感じ そして「死」なないように努力する。そんな風な人達もいる。その対極に「いとこ」のような人もいる。
 あなたは どちらを選ぶか?その立場に立った時、どちらを選ぶか。私は、「死ぬ」とわかっていてもなお、「生きる」道を追い求める人でありたい。そして すべての人がそうである事を願う。

 ホテルニュージャパンの話の中で、「神様 仏様。助けてください。・・・」と祈った人の話がでた。この人はその数秒の差でエレベータに乗らずに助かったのである。

 昔読んだ本の中に以下のような記述があった。「神を信じる人は必ず救われる。なぜなら彼は 絶望する事が無いからだ。人は絶望によってその『生』をあきらめてしまう。しかし、神を信じる人は最後の最後まで絶望する事が無いので 助かる可能性がある」(産業能率大学出版部刊 竹内 芳夫著「兵学のすすめ」より)

 私は 教科書改正問題や憲法改正には基本的に反対ですが、「いかにいきるべきか」を論ずるような本には興味はあります。男の単純さのせいでしょう。
 別に、私は宗教家ではありませんが、やはり「神」は信じているし これからも信じ続けるでしょう。そして、どんな事にぶち当たっても決して絶望する事なく 生きていきたい。そう思います。
つけたしでわるいですが 皆さんも「死ぬこと」だけは 選ばないように頑張って行きましょう。

 

ページの先頭に移ります     「市民の目」トップページへ戻る