題 名

押し付けられずに選んだもの

 

日 付

2001年03月11日

概 略

裏磐梯にクロカンやりにいってきました

 3月10日 裏磐梯にクロカンやりにいってきました。クロカンの情報を知りたい人はここをクリックしてください。(本来ならば このような遊びの情報は 別な項目を作ってのせるべきでしょうし、私もそうしたいと思っています。今後作成しますので、今回は許してください。)

 なぜクロカンか? それは 先日TVを見ていて(多分NHK教育だったと思いますが) クロカンをやっていて「これなら出来そうだ」と思ったからです。
 いろいろ フィールドがあるみたいでしたが 一番行きやすい「裏磐梯の国民休暇村」に照準をあわせて行ってみました。実は クロカン先月の2月11日にも行ってみたのですが すごい風と雪。遭難しそうな状態でした(ただし 雪質はものすごく軽いパウダースノーとでも言いたいような 軽い雪だったのです)。「こんなでは とても遊べないし 楽しくない」ということで 今回再度の挑戦となったわけです。

 今回は天気が良く 風もないおだやかな状態状です。磐梯山もうっすらと見えています。高曇りではありましたが、絶好のコンデションといえそうです。私達家族(私と妻、子供2人)は クロカンのスキーを持っていないので 国民休暇村でレンタルです。ところが 上の子(10歳になる男の子ですが)が 突然「僕は、クロカンではなく このスノーシューをやりたい」(スノーシューは カンジキみたいなもので、 雪の上を歩く道具です)と、言い出したのです。こっちは クロカンをしに来ているので当然そんな要求は受け入れれれず「駄目だ!」と、言っていたのです。
 ところが 妻は「まあ いいんじゃない。本人がやりたいなら」と言い出したので、私もしぶしぶ折れて『スノーシュー』を借りたのです。

 ところが、実際に皆でゲレンデ(雪の原っぱですが、コースを除雪車で作ってあります)に出て あそび始めたら、長男のはしゃぎようといったら。雪の上を あっちへ行き こっちへ行き。「縦横無尽とは このことか」と思うぐらいの状態です。クロカンスキーは たしかに軽いし 踵も上がるので 歩きやすい。ただ、深い雪の中だと スキーが雪に埋まってしまってスキーを上げるだけで大変です。ところが、そんな深雪のなかでも スノーシューは 問題なく歩けます。(深い雪の場合は 泳いでいるようですが)
斜面を滑る時のあの「風を切る感じ」は当然得られないのですが、それよりももっと「雪に親しめる」感じです。スキーよりも「もっと雪の近くにいる感じ」そんな風です。

 まあ、このような「遊び」は実際に行った人しかわからないでしょうから 実際に行ってもらえばいいのですが。

 それよりも重要だと私が考えたのは、長男が「自らの考えで始めた」という点です。誰に言われたわけでもないのに、(もっとも私に対する反抗的な気持ちからかもしれませんが)自分で 考え、自分で責任を持って始めたという点です。
 「自分の中の聖なる呼び声」と言ったら大げさかもしれませんが まさに「自分の内側からの 自発的な行動だから 彼は楽しめた。」のだろうとおもうのです。
 「『クロカン』をやりにきたんだから 『クロカン』をあくまでやらなければならない。」みたいに凝り固まってしまつた私の頭は 「ガーン」と殴られたようです。目がさめて 平静な気持ちになれた感じです。

 最近 教育の改善(改悪)がとりあげられています。この中で『奉仕活動』というのがあるみたいです。 (ここら辺の情報については また別途話す機会があると思います。)
 そもそも 奉仕活動って何だろう。少学校の掃除の時間の延長みたいなものなんだろうか?それとも どっか合宿みたいに集められて 数日から数週間の活動を行う事なんだろうか?(後者を人は 『たこ部屋』と呼びますが 多分これではないと思うんですけど)

 しかし、どちらにしても私が思うのは 個人の自主的な活動でない限りそれはただの「押し付け」にしか ならないはずで、教育改革の考えているような 道徳観念や福祉の心なんて育つはずが無い。今回のクロカンのように 本人の自発的な(あくまで 本人の)行動でなければ 意味が無いと思うんです。
まして、「奉仕活動を行うことが 大学受験に有利に働くから 奉仕をしなければならないんだ」みたいな改革なら やらないでもらいたい。みんな個人個人「他人にやさしくしてあげたい。」と思う心とかは もっています。その心は「あくまで打算であってはいけない」し、「自分の心の中からの呼び声で動く」ものでなければいけない。そう思うのです。

 

ページの先頭に移ります     「市民の目」トップページへ戻る