題 名

日露戦争−日本海海戦

 

日 付

2002年07月27日

概 略

丁字戦法はどのようにして実行されたか

 野村實氏の「日本海海戦の真実」を読む機会があった。日露戦争後に海軍軍令部が編纂した「極秘明治三十七八年海戦史」が存在していて その後発刊された一般向けの文章は、この資料を参照して作成されたものである。筆者によれば この「極秘明治三十七八年海戦史」は、全一五〇巻にも及ぶ膨大な資料であったが、敗戦後 連合軍によって全て(個人所蔵のものも含めて)焼却処分された。ただ 皇室に贈られた1部(一五〇巻)のみがかろうじて残り、宮内庁から防衛庁に移管され、防衛庁防衛研究所に所蔵されることになった。筆者は当時、この防衛研究所に在職していたので この資料を見る事が出来たそうである。
 一般の人々であれば見ることは不可能に近いのであろう。しかし、よく残っていたものである。福島県立図書館所蔵の「日清戦争草案」を思わず想像してしまった。このように 明治の時代からまだ百数十年しか経過していないのに 歴史の真実が 幻であるかのように語られ、一般人に開放されないことは まったく残念な事である。多くの研究者が これらの資料を調査・研究してくださる事を切望するものです。その事が、歴史の真実を解明する事に繋がるでしょうし、多くの人々が共通した歴史認識を持つ「きっかけ」となるでしょう。

 日本海海戦と云えば「東郷平八郎による丁字戦法」といったように 素人の私ですら想像できます。しかし この本では「丁字戦法は『連合艦隊戦策』によって 予め決定されていた陣形であって その場で東郷平八郎が編み出したものでは無い事。」や、「実際に丁字戦法を考え出したのは 東郷平八郎ではなく山屋他人であった事。」等、詳しく書かれている。多分、私達の知識というものは「何らかの本で読んだ」とか「誰かから話を聞いた」とか「TVで見た」というところから かたち造られているのであろう。そして、その「知識」というものは 一旦頭に入ってしまうと 他の意見を受け入れ難くなってしまう。記憶という反応の為せる技ではあるが、この際 それらの記憶を全て取り去って見てみたいのである。
 なにげなく受け入れてきていた「東郷平八郎−丁字戦法」も、良く考えてみれば矛盾だらけだ。その場で発案して その場で他の船に対して指示を出したとき、他の戦艦は行動と行うべき行為に対して混乱するのは必定であったろう。まして 当時の戦艦は(今でもその原理自体は変わっていないが)方向転換や 速度増減には時間がかかったはず。冷静に考えてみれば、「事前に『テスト』を行っていなければならない」事は 自明の理でありましょう。
 この本によると、その点も間違いなく書かれています。以下にその内容を抜粋して示しましょう。(なお、これらの資料も野村實氏著 「日本海海戦の真実」よりの引用です。ご理解ください。)。時間は、日本海軍が丁字戦法を開始した時間となります。

日付 ロシア軍構成 場所 結果
明治37年6月23日 午後6:30 ウイトゲフ少将率いる旅順艦隊
戦艦6隻 巡洋艦4隻
旅順港口23海里 失敗
明治37年8月10日 午後1:25 ウイトゲフ少将率いる旅順艦隊
戦艦6隻 巡洋艦3隻
遇岩北西10海里 失敗
明治37年8月10日 午後1:36 同上 同上 失敗
明治37年8月14日 ウラジオ艦隊
装甲巡洋艦ら3隻迎撃
蔚山沖海戦 成功

 ※ なお、上の4行目は、第二艦隊司令長官・上村彦之丞中将によるもので、皮肉にも東郷平八郎による3回の「丁字戦法」リハーサルは悉く失敗しています。但し、明治37年8月10日の午後1:36からの戦いでは、午後6時37分に「三笠」の発射したらしい12インチ砲が「ツェザレウィッチ」に命中。ウイトゲフ少将らは戦死している。しかし、これは偶然的なもので「丁字戦法」による成果ではない。

 ご存知のように、当時の戦艦は横に向けて射撃するようになっている為に、丁字を組めば 非常に有利に相手方の艦隊に砲撃を加えられる。だから、日本海軍は失敗しても失敗してもこの「丁字戦法」に拘ったものであろう。東郷は これら失敗を踏まえ さらに艦隊の訓練をつみあげていった。
 これらの経験を踏まえて 日本海海戦時の「丁字戦法」だったのである。確かに、日本の命運を決める大切な戦いの場で 自らは決して成功しえなかった「丁字戦法」を取る事は かなり勇気がいったであろうし、そういった点からみて 東郷平八郎を優れた指揮官と見なすのは あながち間違いとは言い切れない。しかし、これらの「リハーサルを行って」はじめて上手く出来た点をひたすら隠し通し、東郷を祭り上げるやり方によって 新たな問題が起きてきた。日清・日露と進んできた日本の軍隊(あるいは海軍)における こういった秘密主義と 一般の国民に対する欺瞞こそが 日本をして世界大戦への道へ進ませる原因の一つだったのではないだろうか?

 

ページの先頭に移ります     前画面に戻る     トップページへ戻る