多くの改憲論者が口にする いわゆる「押しつけ憲法」論議について述べてみたい。
「押しつけ・・」と いわれる方にまずお尋ねしたいのは、「現行憲法はいったい誰が 誰によっておしつけられたのか?」という点です。
多分、「日本が、GHQによって押しつけられた」と いわれるでしょう。しかし、ここにはあまり語られていない重要な問題があります。それは、「当時 日本の代表であった内閣(幣原内閣)は、国民の合意によって作成された内閣ではな 戦争を引き起こした軍隊によって作成された いわば戦犯達によって構成されたものであった」という点です。
「軍部によって作成された」日本の代表は 当然ながら「帝国憲法」の崇拝者であり 支配者階級の地盤維持に汲々としていました。
その結果は 松本丞治氏を代表とした「憲法問題調査委員会」により2月8日GHQに提出された憲法改正要綱にみてとれます。
例えば、天皇の地位についての記述は
「天皇ハ神聖ニシテ侵スベカラズ」が「天皇ハ至尊ニシテ侵スベカラズ」に改められた程度の変更だったようです。
これが はたして改正といえるでしょうか?
次に、「押しつけ・・」について考えてみましょう。
「押しつけ・・」が国の基本的な存在である国民に対してのものであれば 「本当の押しつけというのは、帝国憲法のほうである。」と私は声を大にして言いたい。
皆さんは 自由民権運動というのをご存知でしょうか。(勿論ご存知ですよね)
自由民権というのは 明治維新以降に出来た新政府の方針に対して 国民が「言論学術芸術宗教の自由」「公的私的な完全平等」「国民による国会開設」等を求めた 国民による運動です。
この民権運動のなかで 多くの国民が其々の知恵を持ちより あるいは当時入手が困難であった外国の書籍を持ちより いくつもの「憲法草案」を作成していました。(GHQが参考にしたとされる「憲法草案要綱」作成者の一人 鈴木安蔵は 自由民権運動によって作成された憲法草案のうちの一つ「植木枝盛草案」を参考にしたとされています。)
これらの国民による 国民の為の「憲法草案」をまったく無視して 伊藤博文によって作成された「大日本帝国憲法」は どの私擬憲法草案よりも非民主主義的で反動的なものでした。
しかも この「大日本帝国憲法」はまったくの秘密主義で、民間の発言を封殺したのに、ドイツ人の教師や外国法律顧問の意見は重視して採用し、国民には議論を許さぬ形で”押しつけた”ものであった。まさに権力が国民に押しつけた文字通りの「押しつけ憲法」の典型である。(この部分は、「岩波新書 色川大吉著 自由民権」からの抜粋です)
この文章を読んでもらうと「本当に押しつけられた憲法は何なのか。」が わかると思います。
なお、「押しつけ憲法」論についての詳しい説明が、「滴水亭のホームページ」に記載されています。
これは、とてもわかりやすいのでご覧になってください。私は、このページを見てホームページを作成する決心を固めました。
|