題 名 |
|||
日 付 |
2008年04月19日 |
||
概 略 |
イラク空自に9条違反判決出る |
||
ついに、自衛隊をイラクへ派遣した事に対する違憲判決が出された。4月17日 自衛隊イラク派遣をめぐる集団訴訟で名古屋高裁は、「航空自衛隊が多国籍軍をバクダッドに空輸している事は、憲法9条に違反する」と 明確に憲法違反であることを指摘したのである。近年、司法において憲法判断を避ける傾向が顕著に見られていただけに 画期的な判決であるといって良いと思う。日本国は三権分立主義を採用しているのだから、もっと明確に立法府の方向性に対して判断してよいのだが、それを行わない むしろ判断を避けているとしか思えないような判決が続いていたので 画期的なことである。 政府は、この判決に対し、「何も問題無い」という立場をとろうとしている。例えば町村信孝官房長官は「自衛隊の活動には何ら影響は与えない」と述べ、防衛省に至っては「何もなかったかのように振る舞う」と話すなどし、違憲判決を無視しようとする構えを見せている。これに対しては、あくまで「憲法9条違反」であることを訴え続けてゆく必要があるだろう。違憲であることを知りながら、それでも無理やりイラク派兵を決め さらに違憲判決が出たことを知りながら さらなる派遣を行って行こうとする、こういった行為を若者達がどう思うだろうか?世の中の出来事も何も「全てが嘘と欺瞞で塗り固められている」と思ってしまうのではないか?いくら教育再生を図って 君が代を強制し、愛国心を教えても、憲法をはじめとする世の中の決まりを守ろうともしない大人の姿を見たら どう考えるだろう?それでもなお、憲法違反を違反と知りながら繰り返してゆくというのだろうか。 |
|||