4−1 SSDを使ってみました |
自宅では 2000年購入したシャープのPC-MJ730Rというノートパソコンを使用しています。このPCはPentium3の800Mという 当時はスタンダードな機能のもので OSはWindowsMEでした。これが調子悪くて、シャットダウンを行った時に、電源が切れず 固まったような状態となってしまうことが、頻繁に発生していました。
標準メモリーが128Mに対し、始めから128M増設し256Mで利用していたので(最大256Mでした) メモリー不足とは考えられず、OSと機械の相性だったようです。この状態になると、電源ボタンを長押しして電源を落とすしかなくて なんどもこんな事を繰り返していたせいでしょうか、3ヶ月もせずにディスク異常で立ち上がらなくなりました。(具体的には電源自体が投入できなかった)。メーカーにもって行きましたが、ディスクは保障対象外と言われ、購入したばかりなのに泣く泣く有償で交換してもらいました。(勿論、中身は全部消えました。しかも、バックアップすら取ってなかった!!)こんなOSでは いつ壊れるかわからないので、Windows2000を購入してインストール。これが良かったのか、それ以降は二度と同じ状態は発生せず何とか使ってこれました。途中で一度 どうしてもディスク容量不足の為に40Gのハードディスクに交換しました。この時はやり方がわからなかったので、ディスク交換してくれる業者を通じて 交換してもらいました。容量も多くなって、快適に使えていたのですが・・・・。
いつしか時は流れ、MicrosoftはWindows2000のサポート打ち切りを発表。これに伴い、ウイルス対応ソフトであるウイルスバスターがサポート終了を宣言。どうにも仕方がなく、WindowsXPのHomeEditionを購入してアップデートしました。Windows2000からのアップデートは出来ないので、一度WindowsMEに戻してからのアップデートでした。そしたら、「遅い」「遅い」。Windowsの画面が出るまで5分、しばらくはディスクアクセスを行っているので、まともに動くまでは15分はかかりました。(ここまで来ると それなりに動かせるのですが、それまで待つのも大変なので お風呂に入る前に起動させて 風呂上りに使い出す事もしばしばありました)。
世の中はVistaが大流行?の頃で メモリー増設しても最大で256MのPCはもう時代遅れ、というか使えなくなってしまっていました。いくら機械の進歩が早いと言ったって、いくらなんでも古い機械はどんどん捨てていくしか無いなんて、どこかおかしくないですか?「5万も出せば 新しい機械に交換出来る」と言いますが、使えるものをどうして投げてまで 新しい機械に交換しなきゃならないのか?液晶か、マザーボードか、電源ユニットが故障するまで 何とか使える方法は無いものでしょうか?最近、SSD搭載のモバイル機が出てきました。以前、「SSDは5年程度でデータの書き込みが出来なくなる」という話を聞いた事があったので どうかと思っていましたが、実用のレベルまで来たようでした。休みの日に秋葉原を久しぶりに歩いてみたら、何処でも、此処でもSSDは売られていました。価格面を言ってしまえば、同程度の容量でも価格は3倍。ディスクが壊れたわけではないのに 交換するのもどうかとも考えてみましたが、「立ち上げ時間が早ければ」という気持ちになって 購入する事にしました。5年しかSSDがもたないとしても、それはガンガン使う人の場合でしょう。私のように あまり使わないのであればディスクの寿命とそう変わるものではないのではないか?と考えたのです。(現に、3ヶ月で壊れたディスクの例もありますし)
選んだのはトランセンドのIDE 64MのSSDです。型番はTS64GSSD25-Mと書かれていました。以前、どこかのホームページで「トランセンドのIDEのSSDは初期状態でスレーブ(2台目の設定)になっている」という記事を読んだような記憶があったのですが、見てみたらマスター(1台目の設定)にちゃんとなっていました。ディスクの交換はIOデータのホームページにノートパソコンのディスク交換手順のページがあって IOデータのディスクの交換するのではないので気がひけましたが参照させていただき無事 交換は済みました。
インストールディスクからWindowsMEをインストールして動かしますがこれは速かった。ものすごいスピードで動作しました。さすがSSDと思いました。次にWindowsXPのインストールですが、これも無事に済み、ソフトを順番にインストール。ああ、速いかな?と思いましたが、思っていた程ではありませんでした。勿論、動かせるまで15分 @@; という時間は大幅に短縮され普通の ちょっと遅い加減のPCのようなイメージに仕上がりました。これが、良いのか悪いのか。今は「インテル Core i3」だ「インテル Core i5」だと スピードアップに各社力を入れているようです。それらのPCに比べればPentium3が敵うはずもなく、それでも何とか普通に動かせるレベルのPCに仕上がった事に 今は満足しています。
(逆に言えば、新しいPCが又 遠のいたという事になりますね。でも それでも良いかなと)