題 名

明治の御一新とは

 

日 付

2010年01月10日

概 略

テロリストによって作られた国?

  福島県に住む友人と話した事がある。彼は、「福島は明治維新の際に 政府に対して抵抗したが為に その発展が遅れた。会津は何故あのような馬鹿な戦争を行ってしまったのか?」と言う。そういった考え方は当然ある。明治以降、発展に取り残されてしまった恨みがそういった言葉となってしまうのだろう。逆にある人は、会津を誇りに思い、「義によって闘ったその精神を尊ぶべきだ」と言う。福島県人には、いまでも明治の御一新の影響を引きずってゆかざるを得ない過去があるようだ。
 そのどちらが正しく、どちらが誤っているかは一概に判断できないのではないか。明治以降の福島県の発展が遅れたのは事実だし、その影響がいまも残っている。だから、早々と新政府に歩み寄る事が必要だったのではないかという理論に誤りは無い。ただ、それで本当に良かったのかどうかが問題なのだ。

 明治政府が徳川幕府を倒して政権を取った事を、革命と呼ぶべきなのだろう。しかし、革命というのは一種のクーデターだ。今でもそうだが、革命はクーデターが基になっている。日本における明治の御一新もまさにクーデターであり、誕生した国家自体が一種うさん臭い政権だった。幕末の時期について詳細に見てゆくとその当時の様子、どれほどの陰謀が政治の裏側で行われてきたかが理解できよう。
 そのなかの最大の出来事は慶応二年(1866年)12月25日の孝明天皇崩御である。当時、孝明天皇のまわりに疱瘡にかかっている人は居なかった。空気感染である疱瘡になぜこの時 孝明天皇が感染したのか?さらに、症状が治まりだしてきた時期に突然の急死。しかもその症状は急性砒素中毒に酷似していたという。砒素の毒としては当時砒素系の殺鼠剤「石見銀山」が存在しており、この毒を何者かによって盛られた可能性が最も高い。元皇族であった竹田恒泰氏はこのいきさつについて「旧皇族が語る天皇の日本史」という本で書かれている(ちなみに竹田宮家は1906年に創立されたが、1946年には皇籍を離脱している)。これは あくまで推測であり、状況証拠でしか無い。実際にその決着をつける為には孝明天皇陵の調査が必要だ。天皇は崩御されても火葬されることなく陵に安置される為 調査の結果は明確に現れるはずである。しかし、これは多分実現される事は無いだろう。なぜなら、その事実が明らかにされたとしたら、明治政府の存在自体が否定されてしまう。天皇を万世一系の存在、神、大元帥として崇めていたその政府自体 成立の為に天皇の父を弑虐しているとしたら 彼らは日本をクーデターで乗っ取った大悪人とされてしまうだろう。
 状況から鑑みて 孝明天皇が崩御しなければ その後の日本の姿は大きく違ったものとなったであろう事は想像に難くない。この事実が 幼い祐宮(さちのみや−後の明治天皇)を権力の頂点に押し上げる。さらに祐宮が事態をよく理解しないうちに中山忠能・中御門経之・正親町三条実愛が 偽りの「倒幕の密勅」を作成(天皇の名を騙って勅令を出した)。あるはずの無い「錦の御旗」を偽造。これらの陰謀が徳川慶喜を賊臣にしたてあげ 戊辰の乱をひきおこし 日本を大混乱に引きずり込んだのである。
 孝明天皇の不興を買って謹慎蟄居処分とされていた有栖川宮熾仁(たかひと)親王は、孝明天皇崩御・明治天皇の践祚にともない謹慎をとかれ 新政府軍の大総督に就任する。熾仁親王の婚約者であった和宮は14代将軍家茂に嫁いでおり、その事が熾仁親王をして強硬な手段を採らせたのである。下世話な言い方をすれば 婚約者を奪われた怒りが徳川家や会津松平家を徹底的に攻撃させたのではないか?吉村昭氏の「彰義隊」を読むと上野寛永寺の輪王寺宮公現親王(後の北白川宮能久親王)が、上野での戦争を思いとどまらせようとして駿府まで出向いて対話した時の屈辱的な扱いを読むと その時の二人の立場と考え方が明確に理解できうる。熾仁親王もまた、孝明天皇が亡くなったことの恩恵を受けた一人であったし、その結果を最大限に利用した人物だった。
 幕府がその役目を終え、解体してしまった事は時代の流れからいって避けられない出来事だったろう。しかし、その後に出来上がった政府は とてつもない化け物のような政府だった。あるいは、敵対する勢力を力でねじ伏せ、抵抗勢力を追い落とし、さらに自由民権運動が各地で巻き起こった時には、抵抗する民衆を容赦なく軍隊で踏み潰した。明治政府はこの後も力と陰謀で全てを解決する方法を採り続けた。日本が、あの悲惨な太平洋戦争を戦い、そして敗れた元凶はまさにこの明治の御一新にこそ求めるべきであろう。

 

ページの先頭に移ります     前画面に戻る     トップページへ戻る