開始日時 | 2024/01/23 08:59:38 | 終了日時 | 2024/01/23 12:33:38 |
水平距離 | 8.33km | 沿面距離 | 8.53km |
経過時間 | 3時間34分00秒 | 移動時間 | 2時間56分49秒 |
全体平均速度 | 2.39km/h | 移動平均速度 | 2.77km/h |
最高速度 | 9.51km/h | 昇降量合計 | 967m |
総上昇量 | 491m | 総下降量 | 476m |
最高高度 | 786m | 最低高度 | 339m |
2024/01/23 09:20:17
25千分の1の地図には林道書かれていないですが、実際には広い林道があることがわかったので行ってみました。
林道を進んでゆくと、木材の集積地があります。この先、左手に分かれる林道の方で現在は伐採を行っているようです。
2024/01/23 09:39:28
林道の終点に着きました。
今日はここから高ボッチを目指しますが、すぐ脇の沢は太陽光発電施設からの沢ですので、少し戻って高ボッチからの沢を目指します。
2024/01/23 09:44:02
この沢が、高ボッチから少し西に行った付近に突き上げる沢です。
見てみると、沢通しは大変そうなので、左手に見える尾根の取りつきます。
2024/01/23 09:57:45
最初こそ急斜面でしたが、すぐに傾斜は緩みます。この付近はイワウチワが群生しています。
尾根は、道こそないものの杉の造林用のふみ跡が所々にあって歩きやすいです。
2024/01/23 10:08:54
風力発電施設が見えています。
2024/01/23 10:30:43
尾根の上にある車道跡に着きました。
歩く人もそう多くはないので、昔に比べると藪が増えた気がします。
2024/01/23 10:48:13
高ボッチ山頂に着きました。
今日はここから東側の斜面に降りてゆきますが、出だして方向間違わないように地図と磁石で方向確認してから進みます。
2024/01/23 11:00:46
岩場が出てきました。
ここからくだるのならわかりやすいのですが、実際はもう少し先に進みます。
2024/01/23 11:15:08
途中の杉林の中で少し行く先間違えそうになりましたが、ここも地図と磁石で何とか進みました。
ここまで来ると一安心です。
ですが、最後の下りがまだ残っています。尾根を外さないようにしないと。
2024/01/23 11:33:57
尾根は結構顕著で間違いは少なく進めます。
この先あたりも、イワウチワの群生地になっています。春先に訪れたいですね。
2024/01/23 11:45:09
最後はやはり急斜面です。地図ではこの尾根の下に林道が来ているように書かれていますが、どうも地図と違って、沢の向こう側に林道があるようです。
気を付けて下ります。
2024/01/23 11:47:12
小さな沢を渡って林道に登ります。
2024/01/23 11:47:12
地図上では、林道はここまでですが、この先も行けるようです。
行けるとこまでいってみますか。
2024/01/23 11:59:19
ここが林道の終点でした。
左の斜面が高ボッチの方面ですが、一番奥まで行くと、斜面の上にふみ跡が続いていました。
2024/01/23 12:31:32
青空の下、ゆっくり林道を下ります。
途中少し路肩が崩れた場所ありましたが、歩きなので大丈夫。
たぶん、車も行けると思います。